スポンサーリンク

今日は職場の人間関係についてのお話です。

 

あなたの職場の人間関係はうまくいっていますか?

「人間関係にとことん疲れた」

「悩みを相談する相手がいなくて職場に行くのが本気で嫌になっている」

このような方もおられるのではないでしょうか。

 

僕も過去色んな職場で働いてきましたが、やはり人間関係で悩んだことは一度や二度ではありません。

「こんな会社辞めてやる!」

と何度思ったことか(笑)

 

仕事=人間関係

 

というのは切っても切れないものですので、よくも悪くもそこで働く人々に大きな影響を与えます。

そこで多くの人が悩んでおられるであろう「職場の人間関係の悩み」について、自分自身の経験もまじえながら効果的に解決する方法を3つ紹介していきます。

 

具体的には

 ①『仕事>人間関係』であることを理解する

② 相手の良い部分に視点を向ける

③ 職場で一目おかれるスキルを身につける

の3つです。

 

それぞれ詳しく説明していきますのでぜひ最後まで読んでいただき、職場の人間関係の悩みを解決するヒントにしていただければと思います。

① 『仕事>人間関係』であることを理解する

職場での人間関係の悩みを解決する1つ目の方法は

『仕事>人間関係』

であることをしっかりと理解することですね。

 

これは新しい職場に入りたての頃によくやってしまいがちなのですが、まず「人間関係をよくしよう!」と思って始めると失敗してしまうケースが多いということです。

 

本来職場に行く目的は「仕事をする」ことです。

雇う側も「友達」ではなく「仕事をしてくれる人」を求めているわけです。

だからいきなり「仲良くなろう」と思わなくても良いということですね。

特に最初のうちは与えられた眼の前の仕事に一生懸命に取り組むことをおすすめします。

 

僕が以前つとめていた建築系の会社で、最初は現場からやらされたのですが、まわりは職人さんばかりの恐ろしい雰囲気。

正直最初の一ヶ月は石ころのように無視されてました(笑)

「これはさすがに無理かな」

とも思いましたが

それでもめげすにコツコツ目の前の仕事を一生懸命こなすことに努めました。

すると徐々に存在を見とめられるようになり、最後は仕事の相談をされるくらいの関係になることができました。

 

この経験から僕が学んだことは

「けっきょくは仕事やな」

ということです。

 

これは入りたての新人の方だけでなく、長く同じ職場で働いている方にもおすすめの方法です。

「人間関係に悩んだらとにかく目の前の仕事を頑張れ」

ということですね。

 

一生懸命仕事をしていたら必ず見てくれている人がいます。

気がついた時には自然と人間関係がよくなっていた。

ということが僕も経験上よくありました。

 

もし職場の人間関係に疲れたら、そこからいったん意識を離して目の前の仕事に集中する方法をおすすめいたします。

 

気がつけばあなたの悩みは解決しているかもしれません。

② 相手の良い部分に視点を向ける

職場での人間関係の悩みを解決する2つ目の方法は

「相手の良い部分に視点をむける」

ですね。

 

人間の脳には色々なクセがあると言われています。

 

その一つに

「脳は『違い』だけを取る」

というのがあります。

 

簡単に言うと「脳のしくみは同じ部分は無視をして違うところだけに意識が向くようになっている」ということですね。

 

僕が以前の職場で体験したケースをお話します。

 

少し苦手な女性社員がおり、ことあるごとに彼女の言動にイライラさせられていました。

「なんでそんな言い方するかな」

「このケースで自分なら絶対そんな行動は取らない」

といった感じです。

 

要するに彼女と自分の「言葉使い」や「行動」の「違い」にイライラしていたわけです。

そんな時にこの「脳は『違い』だけを取る」という事実を知り、改めて考え直してみました。

 

すると普段見えないその人と自分の共通点が意外とたくさんあることに気がついたのです。

「仕事に対する姿勢」「人生観」「家族観」

などなど。

 

同じ会社の同じ職種を選んできてるわけですからその時点でけっこう共通の価値観を持っていたということですね。

ただ普段はその「共通の部分」を忘れてしまって「違う部分」ばかりに目が生き、一人でイライラしていたということです。

 

「近親憎悪」という言葉もあるように人間は共通の部分が多ければ多いほど「違う部分」が目立ってしまってネガティブな感情をいだきやすいそうです。

 

あなたの場合ははどうでしょうか?

じつは相手と共通の部分を持っていながら「脳のクセ」で忘れてしまっていることがのあるかもしれません。

そんな時はいったん落ち着いて相手と自分の中にある共通点を探してみましょう。

 

同じ人間で、しかも同じ職場にあつまった者同士。

きっと何かしらの共通点は見つかると思いますよ。

「笑いのツボが同じ」「好きな音楽が似てる」

なんだってOKです。

 

もし見つかったら今度はその共通点に視点をむけるよう意識してみましょう。

 

そうすることで「違い」にイライラする回数も減り、結果的に職場の人間関係の悩みを解決するきっかけになるかもしれません。

③ 職場で一目おかれるスキルを身につける

職場での人間関係の悩みを解決する最後のの方法は

「職場で一目おかれるスキルを身につける」

です。

 

職場の人間関係で悩む原因の一つに「本人の自信のなさ」があげられると思います。

自信がないと言いたいことも言えず相手のペースにまきこまれ、結果的に人間関係そのものに疲れてしまいます。

 

自信をつけるには「これだけは誰にも負けない」というものを手に入れてしまうのが手っ取り早いですね。

「その分野に関してはあなたに頼らざるをえない」という状況まで作れると理想的です。

そこまで行くとかなり自信もついていると思うので、人に気を使う場面もおのずと減ってくるでしょう。

 

ただ職場に入りたての頃は知識も経験もありませんので当然人に負けないスキルも持ち合わせていません。

そこでおすすめなのは

「とにかく一生懸命やる作戦」

です。

 

「またか!?」

と思う方もおられるかも知れませんが、結局このやり方が一番確実だと思います。

この方法なら知識も経験も必要ありませんしね。

 

どんな仕事も最初は辛いものです、そこは頑張りどころと思って何とか乗り切りましょう。

ひたすら一生懸命やっていると、やがて時期が来れば少しづつ重要な仕事をまかされるようになってきます。

そこからじっくりと誰にもまけない専門スキルを身につけて、職場でのポジションをしっかりと固めていきましょう。

 

以上が、職場で一目置かれるスキルを身につける方法でした。

 

誰にも負けないスキルを身につけることによって、職場での人間関係の悩みから距離をおけるポジションを確保していきましょう。

まとめ

ここまで職場での人間関係の悩みを解決する3つの方法を紹介してきました。

 

まとめると

・人間関係の構築よりもまずは目の前の仕事に集中する

・相手との共通点を思い出し、そこに意識をむける

・一目置かれるスキルを身につけることで人間関係の悩みから距離を置く

でしたね。

 

この3つに共通するポイントは全て自分から始められるというところです。

 

人間関係は他人との関係ですが、他人を変えるのはなかなか難しいですね。

「自分が変われば世界は変わる」

とよく言われます。

 

少しづつでも行動を変えることで、まわりの世界が過ごしやすくなると良いですよね。

 

このブログであなたの職場の人間関係の悩みが少しでも解決することになれば嬉しいです。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

スポンサーリンク